秩父のど真ん中、本町交差点に佇みます、ちかいなか秩父の街中暮らし。 秩父市宮側町 賃貸の店舗併用住宅。













































































-
いろいろ -
この建物です -
この建物です -
この建物です -
この建物です -
秩父のど真ん中、本町交差点 -
市道側から、この建物です -
大きな建物です -
店舗入口 -
1階店舗内 -
1階店舗内 -
1階店舗内 -
1階店舗内 -
1階バックスペース? -
1階事務室? -
1階給湯スペース? -
1階トイレ -
市道側に -
住宅入口 -
玄関 -
入って -
2階へ -
2階和室 -
長尾根丘陵が -
2階洋室 -
2階洋室 -
洋室の窓から歴史ある建物が -
2階和室 -
障子を開けて -
板床のスペースが -
床の間が -
2階リビング -
2階リビング -
2階リビング -
畳のスペースが -
あります -
リビングの外に -
おっ! -
広っ! -
ここは、、、 -
年に1度 -
特別は場所になります -
この建物のバルコニーは -
12月3日、特別な場所になります -
2階キッチン -
2階ダイニング -
2階洗面脱衣室 -
2階浴室 -
2階トイレ -
2階納戸 -
バルコニーから本町通りを、電柱地中化されてすっきりとしています -
バルコニー -
バルコニーから -
バルコニーから歴史ある建物を -
バルコニーを外から -
ペアガラスの箇所も -
このスペース -
シャッター内側のこのスペース -
便利そうです -
市道側に -
駐車できます -
市道は川瀬通りと名がつきます -
街中の花壇 -
シャッターに素敵な写真 -
シャッターに素敵な写真 -
秩父のど真ん中、本町交差点 -
私どもの店舗も近くに -
秩父神社さんはすぐそこ -
すぐ近くの『秩父ふるさと館』バス停は -
多方面へ、多方面から、 -
秩父の羊山公園の春 -
羊山公園の芝桜の丘 -
秩父鉄道『秩父駅』 -
秩父鉄道『御花畑駅』 -
西武鉄道『西武秩父駅』 -
間取図 1階 -
間取図 2階
この物件のおすすめポイント
内覧等のお問合せは、
特記事項を含めホームページ内の内容をすべてお読みいただき
ご理解いただきましたのちにお願いいたします。
秩父鉄道『秩父駅』 歩いて5分
西武鉄道『西武秩父駅』 歩いて12分
駅から15分以内で歩く事のできるお家、ちちぶ空き家バンクの中でも珍しいです、
それも、秩父地域の中心の駅から。
ショッピングモール『公園橋モール』さん 歩いて10分
大型スーパーまで10分以内で歩く事のできるお家、ちちぶ空き家バンクの中でも珍しいです、
それも、秩父地域の大型ショッピングモールまで。
秩父地域の中心、
大通りと呼ばれます宮側通りから本町通りから中町通りから上町通りの商店街には
以前には、百貨店や劇場や酒蔵や旅館や金融機関や病院や諸々の商店が軒を並べておりました、
時代の変遷とともに変わってきておりますが、
現在でも、百貨店、酒蔵、金融機関、病院、商店が並び、
最近では、観光施設や、お洒落な飲食店や、お洒落な宿泊施設や、コンビニや、コインパーキングなどが新たに加わっております。
そんな秩父の商店街のまさにど真ん中が本町交差点。
本町交差点は、宮側町、本町、番場町、の境となっております、
そんな秩父の中心町のまさに起点となるのが本町交差点。
市道の反対側の歴史ある大きな建物は、
織物で栄えた秩父を代表する買い継商さんがあった建物、
現在は、秩父ふるさと館として、
秩父銘仙織元の出張所や、レンタル着物のお店や、素敵なBarや、お土産屋さんや、お蕎麦屋さんや、
が営業しております。
地元みやのかわ商店街振興組合では、ナイトバザールをはじめ多くのイベントが行われており、
元気な商店街として誉れ高き地域です。
本町(秩父では“もとまち”と読みます)交差点に佇む本建物は、
概ね東側で国道299号線に面する店舗入口と
概ね西側で市道幹線中央1号線に面する居宅入口の
店舗併用住宅となっております。
オーナーは1階で老舗の薬品店を営んでおりました
築年数なりの汚れはありますが営業内容から考えても汚くて汚くての状態ではありません、
オーナーは2階でご家族で住まわれておりました
築年数なりの汚れはありますが汚くて汚くての状態ではありません。
そしてこの2階のバルコニー部分は、年に1度、最高のお席となります、
12月3日、秩父祭の夜、神社さんを出発したご神幸行列が目の前の本町交差点を左折します、
笠鉾屋台は目の前の本町交差点で方向転換を行ないます、
写真一覧の中に、交差点からの写真を入れてあります、
バルコニーから観覧する様を想像してみてください、筆者も観てみたいと熱望します。
もう1つ、
概ね南側で接する秩父市道は、幹線中央1号線という名前からも歴史ある道
7月20日、川瀬祭の昼、神社さんを出発したご神幸行列がこの道を清流荒川へ進みます、
ご神幸行列とともに笠鉾屋台もこの道を進みます、
故に、川瀬通りとも呼ばれております。
なかなか物件の出る地域でない、秩父市の宮側町、
秩父の街中の商店街や秩父神社さんはすぐそこ、
なので、駐車場の心配なくお買物やお食事や街の散策ができますね。
秩父市民のオアシス、羊山公園も1.5km程、あの芝桜の丘までも2.5km程です
なので、夏は朝、冬は昼、ウォーキングに出かけることできますね。
秩父地域の中心の駅まで歩けます
(バス便の発着はほとんど西武秩父駅と秩父駅、すぐ近くのバス停でもほとんどのバスを利用できます)
なので、ここをベースキャンプに、
三峰等の奥秩父方面
両神山等の小鹿野町方面
武甲山等の横瀬町方面
美の山等の皆野町方面
宝登山等の長瀞町方面
を、気軽に楽しむことができますね。
交通は
秩父鉄道『秩父駅』 400m
秩父鉄道『御花畑駅』 590m
西武鉄道『西武秩父駅』 950m
西武バス『秩父ふるさと館バス停』 30m
買物は
ショッピングモール『公園橋モール』さん 800m
(スーパーのベルクさんをキーテナントにホームセンターやドラッグストア)
スーパー『ベルク 東町店』さん 480m
コンビニ『ファミリーマート』さん 本町交差点斜め反対側
コンビニ『セブンイレブン』さん 160m
ドラッグストア『セキ』さん 380m
公共施設金融機関は
秩父市役所 710m
秩父郵便局本局 710m
宮側郵便局 370m
足利銀行秩父支店 200m
埼玉りそな銀行秩父支店 240m
武蔵野銀行秩父支店 240m
病院は
あさひ診療所さん 50m
あらいクリニックさん 115m
久喜医院さん 120m
(以上はアプリからの数値です)
ここ、駅や買物、等々、不便を感じない場所です。
写真一覧の中で間取図も紹介しております、
各写真にはキャプションもつけております、
最後までご覧いただければ幸いです。
一部、以前の写真が含まれます。
お問い合わせは、別欄『特記事項』を必ずご確認いただいた後、お願いいたします。
お問い合わせフォームの『住所』欄の一部省略はおやめください、
また、アンケートの選択もお願いいたします。
写真を含めた本記事内容の、無断複写や転載等(SNSやブログを含めて)は、
かたくお断りいたします。
『近い田舎 と 近い仲 ちかいなか秩父』で、
お客様をお待ちいたしております。
本物件には仲介手数料が発生します
内覧をご希望の場合には必ず担当業者へご連絡いただき、現地訪問をお願いします
物件概要
基本情報
- 価格 (賃貸)
- 25万円/月
- 住所
- 埼玉県秩父市宮側町17-7
- 分類
- 土地と建物
- 売却・賃貸
- 賃貸
- 取引形態
- 媒介
- 敷金礼金
- 敷金:賃料の2か月分、 礼金:賃料の2か月分
- 主要施設へのアクセス
- 「物件のおすすめポイント」を参照ください。
- 設備
- 電気:東京電力エナジーパートナー等
水道:公営
排水:水洗(本下水)
ガス:都市ガス(秩父ガス)
- 土地面積 (公簿)
- 393.38 m2
(118.99 坪)
- 建物面積 (公簿)
- 343.68 m2
(103.96 坪)
- 用途地域
- 商業地域
- 接道状況
- 国道と市道に接します。
- 特記事項
- 本物件は、賃貸借物件です。
土地面積、建物面積は、登記事項証明書よりの数値です。
現状にての賃貸借契約となります。
契約期間は2年間(更新可)となります。
建物利用目的によりお受けできない場合がございます、
ご案内の前にお尋ねさせていただくことがございます。
本物件の内覧は、事前にご自身で現地周辺を実際に訪れてご確認いただき、
周辺環境等含め、立地や物件の雰囲気がご希望に合い、
内覧して問題なければお申込みいただけるお客様にかぎらせていただきます、
実際に訪れていただけていないのに
「確認しました」の連絡は遠慮願います。
「以前周辺を通った事がある」や「ストリートビューで確認した」の連絡も遠慮願います。
ご本人様ご家族様以外とご一緒での内覧はご遠慮願います。
ためしに見てみたいの内覧希望はご遠慮願います。
現在および将来の防犯の観点から、多くのかたに内覧いただく事は望んでおりません。
改めての内覧日のお約束は、本ホームページ問い合わせフォームからお願いいたします、
直前でのご連絡の場合、ご希望にそえない事が多いと思います、
返信が出来ない場合もあるかと思います、
ご承知おき願います。
なお、電話にての予約はお受けいたしておりません。
虚偽の内容にてのお問い合わせはご遠慮願います、
他のお客様並びに貸主様に迷惑をお掛けする場合があります。
ちちぶ空き家バンクでは、
内覧時には、事務局宛の『ちちぶ空き家バンク物件内覧確認書』をご提出いただいております。
契約時には、秩父市宛の『空き家利用申込書』並びに『誓約書』をご提出いただいております。
ちちぶ空き家バンクの目的は二地域を含む居住です、転貸目的、での利用は出来ません。
写真や動画の撮影はお断りいたします。
空き家バンクに登録されているお家を、
モデルハウスと思われているかたや
将来の参考に試しに見てみたいとのかたや
遊びに行くのでついでに見てみたいとのかたや
許可なく写真や動画撮影を行なうかたが多いため、
また、建物保護の観点から、
このようなかたちをとらさせていただいております、
ご理解いただけますと幸いです。
地図や地番を表記しておりますのでご自身で行かれて道路から見ていただくのは歓迎です、
なお、敷地内に入るのは絶対に止めて下さい、ご近所さんから不審に思われることがあります。
過去、庭の樹々や建物の一部を毀損したのではと思われる事象がありました、敷地内には入らないでください。
過去、近所のお家をかってに写真に撮られたかたがおりました、そのような行為は行なわないでください。
道路から見ていただく際に駐停車や方向転換等でご近所さんの迷惑になる行為は絶対に行なわないでください。
近隣のお宅を訪ねることは絶対に止めて下さい、昨今、知らない人に突然訪問されるのは不安になるものです。
どのような貸主さんか、等のお問い合わせには
お答えできない場合がございます、ご理解いただけますと幸いです。
また、資料等の送信や郵送はいたしておりません。
お問い合わせやお申込みが重なった場合には、
貸主さんの意向や、ちちぶ空き家バンクの趣旨を鑑みて判断をさせていただきます場合がございます。
内覧のお約束をさせていただいてた場合でも、お申し込みがあった場合には直前での内覧のお断りをさせていただく場合があります、この場合、メールにての連絡とさせていただきます。
感染症罹患防止のため、ご案内は最小限の人数でとさせていただいております、
なお、感染拡大等によりご案内をお断りさせていただく場合がございます。
また、荒天によりご案内をお断りさせていただく場合がございます。
建物情報
- 築年月
- 昭和55年3月
- 構造
- 鉄骨造
- 間取り
- 写真一覧の間取図を参照ください。
- 補修の要否
- 補修が必要
- 補修の費用負担
- 入居者負担
取り扱い業者情報
- 登録日
- 2025年3月22日 13:41:52
- 取り扱い業者
- 依田商店
- TEL:0494-22-0707
- 埼玉県知事(14)4441号
- 担当行政
- 秩父市移住相談センター